ちょっとサボりすぎたのでサマリで2006年09月16日 21:40

ということで。
6月。
6月いっぱいでお台場→品川と拘束されていた
某-_-プロジェクトからは開放され、晴れて自由の身に。


7月。
息子が生まれました。7/5に陣痛促進剤二日がかりでやっと。
子供が生まれて嫁も一ヶ月はそうそう動けないということで一ヶ月休暇取得。
有給を一年あたり最大5日ずつ貯金していける
「ライフプラン休暇制度」を利用して20日間全部使い果たしました(つД`)


8月。
社会復帰早々、自社内の基幹システム更改という
嫌な予感しまくりの話に巻き込まれる。
ものすごく嫌な予感漂う復帰で凹む。


9月。
9/1付で所属部署変更となる(正確には事業部内移動なので辞令無し)。
ますます嫌な予感。
おまけに9/11から2週間、おなじグループ・別チームのやってる
超デスマプロジェクトの手伝いをさせられることが決定。

未取得の夏休みは9月最終週取得予定に変更せざるを得なくなる
(夏休みは7・8・9月の間に5日間取得必須・取らないとというか取らせないと上司怒られる)。

本日(9/16)ただいま休日出勤中。
しかしなぜか暇をもてあます。さすがデスマ。
明日以降の予定、まったくわからず。さすがデスマ。
しかし俺がいないと品質上がらない罠。


そしてストレスから物欲魔人になる俺。
残業代使い込みTEEEEE
しかし子供のミルク代に消えるZEEEEEE

あらまあ2006年07月03日 10:00

もう7月ですヨ(・・`)

6月頭に今年頭から勤務していたお台場から、
品川の海沿いに移動(仕事内容は同じ・単なる事務所移転)。

そして晴れて釈放されてきましたヨ。
今日から自社に戻ってマス。

でだ。
駅前とか会社周辺の店変わってたり
自分の席片付いてたり浦島太郎状態です orz

まあ、今週金曜から一ヶ月の長期休暇取得なんで
どうでも良いんですが( ´_ゝ`)y-~~


あとは出てくる人が早いところ出てきてくれないと
休暇の意味がなくなるってだけです、ハイ。

ちょーひさしぶりに更新2006年04月20日 13:00

てことで。

嫁がやっと退院してきました。
入院した話は書いてませんが気のせいです。


つーことで。
はやいところ保険の請求しないと懐が寒いですhhh

ちと古い話だが2006年04月20日 13:00

ちと前(一ヶ月くらい前か?)に近所の商店街にある
和菓子屋で買い物して嫁にもって行こうとしたんだが。


あらずいぶん若くて可愛い娘さんが店にいるんだね。
よく見るとTVカメラなんかも置いてあったりして。

ここ有名な店だし、どっかのタレントさんが来てるのかしらん。


とか思いつつおはぎ買ったわけで。
(その子に接客してもらって品物受けとりますたよ・・・)


なんとなーく某モー娘。のメンバーに似てるようなと。
薄々思ってたりしたわけですが。


ホンモノでした orz
http://mycasty.jp/ssm/html/2006-04/04-14-335848.html

オジサンよくわからないよ最近の若いタレントさんは orz

普通ってなんだい・・・2006年02月21日 18:00

思っているよりもずっとずっと人生は短い。
より  志の高い企業、ふつうの人(http://d.hatena.ne.jp/takahashim/20060212#p1
via   PM見習いの読書日記(http://d.hatena.ne.jp/m_pixy/20060217#p4

たまには仕事ネタで。つーかBlog書くにもネタNEEEEE!
つーことでふたつのエントリごちゃまぜでてけとーに。

[思]
> 今のソフトウェアエンジニアリングはふつうの人に辛すぎる。

そうかな?
純粋にPG(プログラマ)やってた頃から定時退社当たり前だった俺はナニ・・・。
もちろん、イヤでも長時間労働は付いて回るが。
確かにその頃、誰かに強制されて本読んだりはしてなかったものの
自分から本読むなりWeb見るなりして自発的に勉強してたのは事実。

ただ、それって

[思]
> しかし、それは個人のたのしみのために行われるべきものであって、
> 職業上の義務としてなされるべきものではない。
> それでは単なる時間外労働である。

ってのとは微妙に違うと思うな。
確かに「義務」では無いけど、「個人の楽しみのため」でも無いような。
突き詰めれば「楽しいから」なんだけど、それは
「自分が力を得ていく楽しみ」とか「自分で理解していく楽しみ」だし
結果として「仕事できるようになっていく」のを感じられるからこそなんじゃないかなと。

それを「個人の楽しみ」の枠だけで捕らえるのは微妙に違和感が。

[思]
> そのような行動をとらなければキャリアに支障を来たすというなら、
> それは業界そのものが深く病んでいるとしか思えない。

話の展開ちと極端ジャマイカと。
これって何でも同じようなコトだよね。

たとえば、シーズンど真ん中の大学受験。
そりゃ、普通に高校行って勉強してるだけで良いよね普通なら。
でも学歴に支障を来たすので、予備校だ自習だと必死こいて勉強しないとならない。
そりゃそうだ。普通以上の難易度の学校入りたいなら。
 # まあ、例に挙げた受験業界が病んでるからだと言われればあんまり否定はしないが。

ナニをもって「キャリアに支障を来たすというのか」なんてのは
個人の価値観によって変わるわけで。
大学入れないのが「支障を来たす」なのか
良い大学に入れないのが「支障を来たす」なのか。


[PM]
> 成果物に責任のない会社で仕事してればね。

成果物に責任があるか無いかと就業時間は本来まったく無関係のはずで。
現実的にはその責任を振りかざされて
( or それに責任を感じてしまい・・・俺は感じないけどネ)
残業して成果をあげる、というだけであり。
本来は残業一切ナシでタスクスケジューリングするのが理想だし、
そもそもそれをそのようにコントロールするのがPMだろうと。

[PM]
> やっぱり本を読んだりしたくない(技術のことに興味のない)っていう人と
> 一緒に仕事はしたくないという思いは残る。

気持ちは同感なんだけど、技術にのみ生きるわけでは無いしねえ、この商売。
つーかどの商売でも同じか。

まあ、したい・したくないではなくて
「一緒に仕事するしか無いんだからどう付き合うか」
っつー建設的な方向に話を持っていかないと人生ツマランですよ、ハイ。


[PM]
> 僕はこの職種以外の仕事をしたことがないのでよく分からないんだけど、
ワタシモアリマセンガ

> 民間企業で仕事をする場合にはやっぱり9時から6時までタスクをこなすだけで、
> ふつうに生活ってできるものなのかな?
デキナイモノナノカナ?

俺は仕事のみに生きてないし、何よりも人件費が最大のコストだと思ってるから
極力さっさと帰っちまいます。
この業界、メリハリのない仕事をする人が多いからなあ・・・。

俺は人生の時間を切り売りするよりは自分のプライベートに費やすよ。
仕事に人生の時間費やさないといけない時ってのはイヤでも有るしね。
だから俺は自分から時間切り売りはしない。


ところで。
二人の「ふつう」像にだいぶ違いがある気が。
 常にアグレッシブに前向きに働くか否か・・・ふつう≒後ろ向き:m_pixyさん
 就業時間だけ頑張ればいいんじゃないか・・・ふつう≒義務は果たす:takahashimさん


普 通 っ て ナ ン デ ス カ 。